カップル・夫婦の愛が冷める結婚生活のリアル:その対策
テキストは「夫婦の愛が冷める結婚生活のリアル」~そのまま結婚してもいいのですか?~
マリッジブルー!!
考えても考えても心配事や不安が交錯する。
二人の未来を信じることも不安解消になることは知っている。
しかし、恋愛期間が短い、会う回数が少ない。
思う様にコミュニケーションが取れていない
どこかで、信頼できる人に訊いてみたい
そんな思いが・・・・
そもそも、自分は引きこもり的で聞けない。
嫌われらたどうする。という思いが強い
彼女いない、彼氏いない、歴OO年
そんなあなたに良い機会を提供します。
幸せは向こうからはやってきません
面倒な思いがよぎりますか
やっぱり面倒だ。
でも。求めないと何も得られません。
思い切って行動しませんか?
異性との関係作りはくたびれますか??
関係作りが、楽しいですか?
あなたとの出会いを待っている人がいると思いませんか?
そのような方は、必ずいます
異性との関係作りや結婚までのサポートをします。
マリッジブルーの解消のサポートをします。
わかりやすく、説明します。
無料勉強会です♡
☆この勉強会がオススメの方
・恋愛が思う様にいかない方
・異性との恋愛期間が短い方
・異性に振られたくないので質問できない
・恋愛した人が少ない方
・異性を理解し、結婚に繋げたい方
・結婚生活を幸せにしたい方
でも、今結婚早期離婚者が高止まりしている
また、時代は多様化を求めている。
そんな中でパートナーを探す難しさ
・何が必要?か知りたい!
そんな情報の共有を図ることで
将来を見据えて自分の人生、パートナーとの生活
考えていきたい。
☆この勉強会の内容
1、完璧に男女の思考が異なることを学ぶ
2、男女のコミュニケーションの違いを学ぶ
3、価値観の違いを生活に生かすにはどうするか?
4、性格の違い、相性診断の結果をお互いの成長にどう活かすか?
5 産後クライシスを乗り越える方法はあるのか
5、結婚生活に男女平等を実現させるにはどうするか。
6、意見の異なる同士の喧嘩の仕方はあるのか
7、DVの防止コントロールのプログラムはあるのか?
勉強会の内容は、
協会の理念は「夫婦円満は社会の礎」です。
しかし、夫婦はもともとかみ合わない関係にあります。
これを前提にどうしてかみ合わないか?
丁寧にメール相談や面接、ZOOMなどで
行なった内容を整理してみました。
いくつかの男女の違いが出てきました。
これを解くことで解決方法のプログラムを作成しました。
このブログラムは既に15年前から確立して
皆様のお役に立って喜ばれています。
このノウハウを皆様にお話しする機会にしたいと
今回、無料勉強会を計画しました。
是非、ご参加下さい。
【開催日時】
4月日程は下記からお選びください
日程のご都合が合わない方は申込みフォームにて
ご希望の日程をお知らせください
※勉強会の時間は【2時間】を予定しています
【開催】Zoom
※顔出しでの参加をお願い致します
※移動中、家事や食事をしながらの参加はご遠慮ください
【受講料】無料
【特典】結婚準備のすべて前編・後編(2冊)
※後日に時間を取りますね
【定員】各回先着5名まで
《 講師紹介 》
国家公務員を退職後家庭裁判所調停員・参与、スクールカウンセラー、行政施設のキャリアコンサルタント、少年非行問題相談センター相談員を勤めた。これらの勤務での教訓は「家庭問題」の関りの難しさと結婚早期離婚者の多さに心を痛めた。
また、中国の成都の教育委員会の主催のサミットでは「日本の幼児教育の現状」について講演をした。また成都の幼稚園を4カ所見学し日本の幼児教育の違いを学んだ。
このような経緯から「夫婦円満は社会の礎」を理念に(一社)日本結婚カウンセリング協会(JMCA)を設立し家庭問題を中心に活動しています。
現在は、JMCA内で「未来を語る結婚教育大学校」でカップルの早期離婚を減らし、一人親の家庭で淋しい思い出生活する子どもたちを減らす活動しています。
このようなことから「好きだけでは夫婦になれない学びのセミナー」で、婚前教育の充実を図り今のビジネスのやり方にたどり着きました。
教育方法は、オンラインをベースに全国的に働きかけを行って、何時でも、どこでもお役に立てるよう活動しています。
資格:・臨床心理士・心理メンターⓇ
・キャリアコンサルタント
・上級プリマリタルカウンセラー
・上級心理マリッチカウンセラー
研修:・上智大学カウンセリング研究所一年コース修了
6、お申込みのお誘い
私は、過去に25年間臨床心理士として家庭問題に取り組んで、家庭問題の解決の難しさを十分体験してきました。その中で「親の離婚で一人親の生活を強いられる子ども」の多さに心を痛めてきました。
現在は、結婚早期(5年以内)離婚を減らす活動として「好きだけでは夫婦になれない学びのセミナー」を開設しています。本講座は体験をもとにお二人の「結婚生活に適応するための講座」を冊子などを使い学びを提供しています。
また、お二人の個性に合わせた独自のプログラムを制作してオーダーメイドセミナーを上記講座と組み合わせてカップルの皆様に提供しています。
関心をお持ちの方をお待ちしています。
当協会を簡単にご案内します。
当協会は他の協会と異なっていますところは、他の協会では行っていない
心理療法や講座を開発しています。
1 プリマリタルカウンセリング&講座
2 3回限定カップルの修復カウンセリング
3 VD防止プログラム
4 いじめ問題グループワークによる解決法
お困りの際はお問い合わせ下さい。
(一社)日本結婚カウンセリング協会
JMCA 一般社団法人 日本結婚カウンセリング協会 – カップル・夫婦・家族のしあわせを支援するJMCAグループ
* 必須の質問です
メールアドレス*
メールアドレス
お名前*
回答を入力
フリガナ*
回答を入力
ビジネスで悩んでいることを教えてください。*
回答を入力
そのお悩みを解決して、どんな風になりたいですか?*
回答を入力
お悩みを解決するための課題は何だと思いますか?
回答を入力
参加希望日*
4月9日(水)10:00〜12:00
4月16日(木)10:00〜12:00
4月16日(木)13:00〜15:00
4月20日(日)22:00〜24:00
5月9日(水)9:00〜11:00
5月9日(水)13:00〜15:00
6月8日(火)9:00〜11:00
6月8日(火)13:00〜15:00
6月2日(金)9:00〜11:00
7月2日(金)13:00〜15:00
7月2日(金)22:00〜23:00
7月9日(金)9:00〜11:00
その他:
開催日以外の日程をご希望の方はご希望の時間帯をぐたいてきにしてご連絡下さい可能な限り対応します。