1. HOME
  2. お知らせ
  3. 見立て資格のご案内講座:説明会日が分かります👇👇

NEWS

お知らせ

見立て資格のご案内講座:説明会日が分かります👇👇

『この人は、私をわかってくれる』――そう感じてもらえる力が、【見立て力】です。

私は仕事で多くの人と関わっています。具体的には、カップルのマッチングに携わっています。
これまで、人の見立てについては経験的な知識とスキルで対応してきました。
しかし「もっと関係を深め、ゴールへと進んでほしい」と感じることが少なくありません。
そんな時に出会ったのが「見立てスキルデザイナー資格」です。

――でも、正直「難しそう」「経費もかかりそう」と思う人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、資格のポイントを分かりやすくまとめた 無料オンライン勉強会 を開催します。
ぜひお気軽にご参加ください。
<この勉強会がオススメの方>
☑ 人と関わる仕事をしている(教育・医療・福祉・営業・人事など)
☑ コミュニケーションに不安を感じている
☑ 相手を深く理解し、関係を築く力を高めたい
☑ チームをまとめる立場にある「管理職・リーダー」
☑人材と関わる「人事・採用担当者」
☑ 信頼関係を築きたい「営業職・コンサルタント」
☑人間関係に悩んでいる「教育・福祉・医療関係者」
☑自分自身を深く知りたい「自己理解を深めたい一般の方」
<この勉強会で得られるメリット>

 ☑ 相手の本質を見抜く“観察力”が身につく
 ☑ 人間関係のストレスが減り、対話がスムーズになる
 ☑ 自分の“思い込み”や“偏見”に気づける
 ☑ 実践的な心理分析手法「交流分析」が学べる
 ☑ 信頼される人”としての対話力が身につく
 ☑ 人の見立てが身に付くと仕事に自信が持てる
☑ 婚活支援・夫婦相談で「頼られる先生」になりました

<勉強会の内容>

 ☑ 「人の見立て力」とは何か?~コミュニケーションとの関係~
 ☑ 心理学の「性格タイプ分類」入門
 ☑ 相手を観察する「見立て力の技術」ワーク
 ☑ 自分を知る!自己理解チエックとフィードバック
 ☑ 職場・家庭で生かす「見立て力」応用編講座

<受講した方の感想>:受講者の声
①「人間関係のモヤモヤが、スッと晴れました!」:営業職・30代女性
これまで「なんでこの人はこういう反応をするの?」と悩むことが多かったのですが、講座を受けてから相手の性格や背景を“見立てる”視点が身につき、イライラが激減しました!
②「部下との接し方が劇的に変わりました」:管理職・40代男性
これまでは一律に指導していましたが、相手の性格に合わせて言い方やタイミングを変えることで、信頼関係が深まりました。評価面談もスムーズにいっています。
③「子どもとの会話が増えて嬉しいです」:保育士・30代女性
子どもの言葉や行動の背景にある“気持ち”を見立てられるようになり、反応が優しくなりました。子どもも安心した表情を見せてくれるようになり、毎日が楽しいです。
④「自分を見つめ直すきっかけになりました」:主婦・40代
相手を知るための講座だと思っていたら、実は“自分を知る”ことの大切さに気づかされました。自分を受け入れられるようになり、人付き合いがラクになりました。
⑤「このスキル、もっと早く知りたかった!」:人事担当・50代男性
面接や社員面談の中で、感覚だけで判断していた部分が明確に理論で整理できるようになりました。今では人材配置にも役立っています。実務にすぐ使える講座でした。

参加費】無料】
【開催方法】オンライン(ZOOMを使いますので参加方法がわからない方や、初めてで不安な方はご相談くださいね)
※顔出しでの参加をお願い致します
※移動中、家事や食事をしながらの参加はご遠慮ください
※途中からの出入りはご遠慮下さい。

【所要時間】60分
【定員】各回先着5名まで

【開催日時】
8月27日(水)10:00〜11:30
8月27日(水)20:00〜21:30
9月10日(水)10:00〜11:30
9月10日(水)21:00〜21:30
9月24日(水)10:00〜11:30
9月24日(水)21:00〜21:30

この勉強会は、実際にオンラインで仕事を始めたい方や、すでに始めている方の売上アップを期待した。皆様の人の「見立てサポートスキルデザイナー」の資格取得のお誘いの講座です。
受講後、自分自身の成長や売上アップに役立つ即戦力的資格です。
悩むより行動することで道が開ける資格取得のお誘いです。

(一社)日本結婚カウンセリング協会相談窓口からどうぞ

↓↓↓ お申し込みはこちら ↓↓↓
お問い合わせ – JMCA 一般社団法人 日本結婚カウンセリング協会

遠藤プロフィール(結婚相談所経営者向け)
家庭問題の専門家であり、「人の見立てスキルデザイナー」養成講師の遠藤です。
裁判所の調停委員として10年間、数多くの夫婦や家族の問題解決に携わってきました。その中で学んだのは、人を正しく見立てるには経験だけでは不十分だということです。
交流分析や成育歴の理解、エリクソンの発達課題(特に1〜5段階)などの心理学的な理論と、確かな観察力を組み合わせることで、相手の本質を見抜き洞察力を身に付け、より良い関係づくりをサポートできます。
この技術を体系化したのが「人の見立てスキル」です。
結婚相談の現場で活用すれば、
• 会員様のマッチングの質を高める
• 交際から結婚へのステップをスムーズに進める
• 成婚率と相談所の信頼性を向上させる
ことが可能になります。
• 信頼されることで結婚後も関係が続きやすいです。
私は、この「人の見立てスキル」を広めることで、結婚相談所の経営をサポートし、より多くの方が幸せな結婚へと歩める社会づくりを目指しています。
「人の見立てスキルデザイナー講師として」として、あなたと大切なお仕事を全力でサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。初回カウンセリングで、あなたの悩みと未来への道筋を一緒に描きます。お気軽にご連絡下さい(無料)
                                               以上

最新記事

お気軽にお問い合わせくださいTEL 03-6868-3272