1. HOME
  2. コラム
  3. 結婚・離婚
  4. プリマリタルカウンセリングなぜ受けた?:価値観の違いに気づけた

Column

コラム

結婚・離婚

プリマリタルカウンセリングなぜ受けた?:価値観の違いに気づけた

「価値観の違いに気づけて、むしろ安心した」
(悠真さん・31歳、美咲さん・29歳/プロポーズ後4か月)
コロナの影響で同棲を始めてから、生活のリズムやお金の使い方などでよくぶつかるようになりました。プロポーズはしたものの、「本当にこのまま結婚していいのか」と、お互いに不安が大きくなっていました。そんなときに見つけたのが、プリマリタルカウンセリング。最初は“失敗を避けるための最終チェック”くらいの気持ちでしたが、今では「受けてよかった」と心から思っています。
驚いたのは、価値観の違いを否定せずに認め合うという視点です。先生に「違いがあるのは当然」と言われたとき、なんだかホッとしました。
とくに印象的だったのは「どう怒るか、どう冷静になるか」を具体的に学べたこと。相手の育った背景を知ることで、どうしてその反応になるのか理解できるようになり、喧嘩しても関係が深まる感覚が生まれました。
プロポーズ後のふわふわした時期に、現実的な視点で「結婚とは?」を考える時間が持てたのは本当に貴重でした。これから夫婦になるすべての人に、この時間をプレゼントしてほしいと思っています。

関連記事